1. ユーザーサイト
  2. よくあるお問い合わせ
  3. オンライン請求関連手順(トップページ「オンライン請求について」より閲覧推奨)

【POWER5G別居型】オンライン請求/事前設定:USBにデータを書き込む設定を行う


USBにレセプトデータを書き込み、オンライン請求のPCへデータを移動するために、事前設定を行います。


【 操作方法 動画版 】

※動画が再生されます。音量にご注意ください。
※通信料はお客様のご負担となります。予めご了承ください。


【 操作方法 】

①事前に用意したUSBメモリをPOWER5GのPCに差し込みます。



②PCのデスクトップにある【PC】(もしくは【コンピュータ】【マイコンピュータ】)

 を開きます。

キャプチャ202410161

 

③認識されたUSBメモリの名称の最後についているアルファベットを確認し、

 メモを取ってから、「PC」の画面は閉じます。

キャプチャ202410162

例では「USBドライブ(D:)」となっているので、「D」となります。

 

④POWER5Gのメインメニューより、「レセプト業務」タブの「レセプト処理」を

 クリックします。

キャプチャ202410163

 

⑤【前回集計を表示】をクリックします。

キャプチャ202410164

※「レセプト集計後に内容の変更があります」とメッセージが出たら、今回は設定のみ変更する為、「再集計せず前回の結果を開く」を選択します。

※集計前の場合は、「レセプト集計」をクリックします。

 

 

⑥画面右下の「電子レセプト一括処理」をクリックします。

キャプチャ202410165

 

⑦画面右下の「出力設定」をクリックします。

キャプチャ202410166

 


⑧請求方法の欄の「オンライン請求」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。

キャプチャ202410167

 

⑨「電子レセプト媒体書込み」をクリックします。

キャプチャ202410168

電子レセプト作成がお済みでない場合は、先に「電子レセプト作成」をクリックし、データ作成を行ってください。

 



⑩「動作環境機器設定」をクリックします。

キャプチャ202410169

 

⑪媒体設定をUSBメモリに変更し、先ほどメモしたアルファベットを、ドライブ指定から

 選択し、OKを押します。

キャプチャ2024101610

今回の例ではドライブDの為、ドライブ指定は「D」となります。

 



⑫データ書き込みの画面を「終了」で閉じ、画面を「戻る」・「OK」を押し、

 メインメニューまで戻ります。

 



⑬「設定その他」タブより、画面のリセットをクリックします。

キャプチャ2024101611

 

⑭メッセージを「はい」で進み、操作は以上です。

キャプチャ2024101613


 

■次の手順に進む→オンライン返戻データを貯めておくフォルダを作成する

 

■手順一覧に戻る→【POWER5G使用/オンライン請求用PCが別の方はこちら】