- ユーザーサイト
- よくあるお問い合わせ
- レセプト関連
【レセプト】レセプトを出す前に患者様の保険情報に関するエラーを確認したいです。
レセプト集計をして、集計時のエラーメッセージを確認・修正する方法をご案内します。
【 操作方法 】
①[メインメニュー]画面で、[7. レセプト業務]タブ>[F1 レセプト処理]ボタンをクリックします。
[レセプト業務]画面が表示されます。
②請求年月を指定して、[レセプト集計]ボタンをクリックします。
集計が開始されます。
患者様の登録内容に誤りがある場合は、集計終了時に[エラーメッセージ一覧]画面が表示されます。
上記の画面が表示された場合は、以下の操作をしてください。
❶[一覧の印刷]ボタンをクリックし、画面のメッセージに従って患者番号の一覧を印刷します。
❷該当の患者情報を確認し、患者登録を修正します。
❸[メインメニュー]画面で、[7. レセプト業務]タブ>[F1 レセプト処理]ボタンをクリックします。
❹[レセプト業務]画面で、[データクリアと集計]ボタンをクリックします。
❺[はい]ボタンをクリックします。
③正常に終了すると[レセプト業務]画面が表示されますので、処置入力のエラーを確認するため、「処置入力のエラーチェック方法」に進みます。