【スキャナ】保険証スキャナで読み取りができません。どうしたらいいですか?


【 はじめに 】

保険証OCR(保険証を読み取るスキャナ)機能は、有料のオプション機能です。

オプションを導入されている医院様のみご利用いただけます。

※このページでは、マイナンバーを読み取る機械(オンライン資格確認)ではなく、

 保険証読み取りの機器について記載しています。

ご利用のシステムにより対処方法が異なりますので、ご注意ください。

※項目をクリックすると、対処方法にジャンプします。

■ POWER5Gをご利用の場合

■ POWER4Gをご利用の場合

 


【 POWER5Gご利用の場合 】

 

①保険証スキャナが繋がっているPCのPOWER5Gを「システム終了」で終了します。

202508091641

 

 

 

 

②画面端のタスクバーに表示されている「D」のアイコンが2つ並んでいるのを確認します。

202508091650

 

 

 

 

 

③「D」のアイコンの上にカーソルを置いて右クリックし、「終了」を選択します。

202508091652

「D」のアイコンは、カーソルを置くと「Dent_DeviceLink」または

「Dent_LinkApplication」と表示されます。

「D」アイコンを右クリック→終了の操作を両方のアイコンに対して行います。

 

 

 

 

 

④デスクトップより「PC」のアイコンを開きます。

キャプチャ2024101614

PCにより、「コンピュータ」「マイコンピュータ」などの表記のことがあります。

 

 

 

 

 

⑤Windows(C)などの、Cドライブを開きます。

キャプチャ20241019004

PCにより、ローカルディスク(C)や、OS(C)などの表記の場合もあります。

 

 

 

 

⑥「POWER5G_Link」を開きます。

202508091702

 

 

 

 

⑦「Dent_DeviceLink」をダブルクリックします。

202508091704

Wクリックしても、特に画面等は開きません。

 

 

 

 

⑧「Dent_LinkApplication」をWクリックします。

 操作後、左上の「←」ボタンでひとつ前の画面に戻ります。

202508091707

Wクリックしても、特に画面等は開きません。

 

 

 

 

⑨画面が戻りましたら、「POWER5G」を開きます。

202508091710

 

 

 

 

⑩「tools」を開きます。

202508091711

 

 

 

 

 

⑪「OCRスキャナ再選択」を開きます。

202508091713

 

 

 

 

⑫「WIA-fi-65F 」の項目をクリックし、「選択」をクリックします。

202508091737

他社様のスキャナを流用している場合等でWIA~の候補が無い場合は、

通常使用している保険証スキャナの機器名をご選択ください。

 

 

 

 

 

⑬PCの画面を「×」で閉じ、POWER5Gを起動して保険証スキャンをお試しください。

改善しない場合は、PCをシャットダウンし、スキャナを接続している線の抜き差しをお試しください。

 

 

ページトップに戻る

 

 


【 POWER4Gをご利用の場合 】

 

 

①「設定その他」タブより「タスクマネージャー」をクリックします。

202508091753

 

 

 

 

②「Abika」と記載がある項目をクリックして選択し、「タスクの終了」をクリックします。

※画像はサンプルです

202508091757

ご利用の環境により「プロセスの終了」等のボタンのこともございます。

 

 

 

 

③再度保険証スキャンをお試しください。

改善しない場合は、PCをシャットダウンし、スキャナを接続している線の抜き差しをお試しください。

 

 

 

 

ページトップに戻る