【患者登録】前回保険証を忘れていた方が、今回保険証を持ってきました。以前の保険証と同じだった場合、 どのように登録すれば良いですか?

前回保険証を忘れた方が、以前と保険証が同じ(保険証が変わらない)場合の登録方法をご案内します。

【 操作方法 動画版 】

※動画が再生されます。音量にご注意ください。
※通信料はお客様のご負担となります。予めご了承ください。



【 操作方法 】

※こちらでご紹介している内容は、保険証を忘れた期間に新保険作成を行い、履歴を分けて

登録していることを前提とした操作方法となります。

※保険証忘れの際の患者登録の仕方はこちらの記事をご参照ください

患者様が保険証を忘れたので、今回10割で頂きたいのですが、登録はどうすれば良いですか?

 

①メインメニューに戻り、該当の患者様の「患者登録」画面を開きます。



②左向き三角のボタンで前の履歴を確認し、現在の保険証の情報と同じであるかを確認します。

 ※保険情報が以前と変わっていた場合の操作方法は下記をご参照ください。

 → 前回保険証を忘れていた方が、今回保険証を持ってきました。以前の保険証と違っていた場合、 どのように登録すれば良いですか?

キャプチャ11-1



③右向き三角のボタンで最新の履歴に戻し、右下の「削除」ボタンで削除します。
キャプチャ13-1

 

④削除前に確認のメッセージが出るので、「はい」で進みます。

現在開いている履歴ページを削除する機能です。患者登録ごと削除する操作ではありません。

※削除操作は元に戻せませんので、開いているページにご注意ください。

キャプチャ14-1

 

⑤保険の履歴が正しくなったのを確認して「OK(進む)」を押し、操作終了です。