【窓口会計】間違えて会計を行ってしまいました。一度会計を取り消すにはどうしたらよいですか?

窓口会計にて、本日の会計情報を取り消す方法をご案内します。

  1. [メインメニュー]画面で、[3. 会計業務関係]タブ>[F1 窓口会計]ボタンをクリックします。
    [窓口会計]画面が表示されます。

  2. 日付の横に[(2回目)]と表示されていることを確認して、[本日の入金をクリアして会計をやり直す]ボタンをクリックします。
    削除確認のメッセージが表示されます。 

  3. [はい]ボタンをクリックします。
    「削除を実行します」と表示されます。

  4. [はい]ボタンをクリックします。
    入金情報が削除され、会計前の[窓口会計]画面に戻ります。 

■会計をやり直す 場合

会計の取り消しが完了したら、「保険診療の会計(P.146)」を参照し、会計をやり直します。

⚠️注意

会計を取り消すと、[窓口会計]画面の[自費診療入力]ボタンや[物品代金入力]ボタンから入力した金額も取り消されます。やり直し時に再入力してください。