- ユーザーサイト
- よくあるお問い合わせ
- 自費・物品
【自費】新しい自費項目の追加や削除をしたいのですが、どこから操作したら良いですか?
自費項目の登録方法・削除方法について、ご案内します。
【 操作方法 動画版 】
※動画が再生されます。音量にご注意ください。
※通信料はお客様のご負担となります。予めご了承ください。
【 自費の登録方法 】
①メインメニューに戻り、「8.設定・その他」タブをクリックします。
②「マスターメンテナンス」をクリックします。
③「26.窓口会計自費マスタ」をクリックします。
④左下「新規登録」をクリックします。
⑤自費の名称、単価を入力し「OK(登録)」をクリックします。
領収書名に名称を入れると、領収書に印字する際の名称を変更することができます。
⑥自費項目が追加されたことを確認し、「OK」で閉じます。
⑦マスターメンテナンスの画面を「OK(進む)」で閉じ、操作終了です。
【 自費の削除方法 】
①メインメニューに戻り、「8.設定・その他」タブをクリックします。
②「マスターメンテナンス」をクリックします。
③「26.窓口会計自費マスタ」をクリックします。
④項目の中から、削除したい自費項目をクリックし、「削除」をクリックします。
⑤確認のメッセージが出ますので、「はい」をクリックします。
⑥自費項目が削除されたことを確認し、右下「OK」で閉じます。
⑦マスターメンテナンスの画面を「OK(進む)」で閉じ、操作終了です。