- ユーザーサイト
- よくあるお問い合わせ
- 処置入力関連
【処置入力】良く使う麻酔薬剤が最初から表示されている状態にしたい。
ここでは使用頻度の高い麻酔薬をパック選択時に初期表示させておく設定方法をご案内致します。
1.抜歯や抜髄等、麻酔薬剤の入力可能なパック画面に移ります。
2.枠内の麻酔薬品名を左クリックします。
3.「グループから処置選択」という画面が表示されましたら、どれか1つ麻酔薬剤を
「右クリック」で選択し、[表示順序を変更する]ボタンを「左クリック」で選択します。
4.「表示順序の変更 Drag&Dropで移動させてください。」という画面に切り替わりましたら、初期表示させたい麻酔薬をクリック&ドロップで一番先頭に動かします。
5.指定の麻酔薬を先頭に動かせましたら画面を[OK]で閉じます。
6.「グループから処置選択」の画面もそのまま[OK]で閉じます。
以上で設定は完了となります。
一度パック画面を閉じて頂き、再度パックを選択し直して指定の麻酔薬剤が初期表示されているかをご確認下さい。