過去のバージョンアップ詳細を掲載しております。
※「バージョンアップ情報 Ver.○○」の欄をクリックすると、
更新内容の詳細(PDF)が開きます。
※最新のバージョンアップ情報は下記ページよりご確認ください。
2024年12月19日 更新
・一部の軽微な修正に対応
2024年11月27日 更新
・令和6年12月以降の金属価格点数に対応
・医療情報取得加算の点数変更(初再診共に1点)
・歯科診療特別対応加算の摘要項目の見直し
・保険戦隊カルテンジャー 時代の騎士 Season R6に対応
2024年10月30日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.93.20(0001)
・入力マスターの変更等
2024年9月27日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.93.00(0001)
・薬剤の長期収載品の選定療養に対応
・医療DX 推進整備体制加算の⾒直しに対応
2024年8月28日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.92.00(0001)
・令和6年9月以降の金属価格点数に対応
・機械的歯面清掃処置の摘要を一部変更(連月算定時)
・フッ化物歯面塗布処置の摘要を一部変更
・歯科衛生士居宅療養管理指導Ⅳ~Ⅵの設定箇所追加(緩和ケア/がん末期対象患者)
2024年7月31日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.91.20(0002)
鹿児島県重度心身障害者医療費助成制度の自己負担額支払明細作成について
→【鹿児島県ユーザー様のみ使用】鹿児島県内医療機関用操作マニュアル
2024年6月28日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.91.00(0002)
・令和6年6月診療報酬改定後のレセプト作成対応
・歯科診療特別対応加算の自動加算対応(60分超過時)
※入力時間に応じた加算回数が算定されるように対応
・CAD/CAM冠(Ⅲ)の算定要件掲載
・オンライン請求、オンライン資格確認の各種問い合わせ先掲載
2024年5月30日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.90.00(0002)
・【令和 6 年度診療/介護報酬改定】に対応
補管対象物の変更
CAD/CAM冠(Ⅲ)保険診療範囲の拡大
訪問診療に関わる処置の追加
医療DX推進体制整備加算 等、自動算定項目の追加
2024年3月29日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.89.00(0001)
・令和6年4月以降の金属価格点数、薬価改定に対応
・介護保険情報の給付割合に、6割(本人4割)、6割+併用の選択項目を追加
2024年2月29日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.88.02(0004)
・POWER5Gのお知らせ画面拡大
・次回予約の予定治療欄に入力できる文字数を変更(全角27文字まで)
・CAD/CAM冠を形成した際のエラーチェックを一部変更
2023年12月28日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.88.00(0001)
・令和6年1月以降の金属価格点数に対応
・新設処置の追加(CAD/CAM冠(Ⅴ)等)
・令和5年4月~12月までの診療報酬上の特例措置期間終了
2023年9月28日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.87.00(0001)
・令和5年10月以降の金属価格点数に対応
・インボイス制度対応(事業所登録番号の設定箇所追加)
・オンライン資格確認:新機能追加(資格データ取込)
・【静岡県】公費助成制度変更(御殿場市子ども医療費)
2023年7月28日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.86.10(0001)
・【千葉県】公費助成制度変更(子ども医療費)
・本日患者一覧の画面に「オン資(オンライン資格確認)」欄を追加
・オンライン資格と患者登録情報の比較、履歴確認機能を追加
2023年6月29日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.86.00(0001)
・令和5年7月以降の金属価格点数に対応
2023年5月30日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.85.00(0001)
・咬合調整の算定期間にかかる重複エラーチェックを追加
・POWER5Gからのファイルの出力保存画面、読込画面のレイアウトを変更
2023年4月27日 更新分
・機能修正等
2023年3月30日 更新分
■バージョンアップ情報 Ver.2.83.00(0001)
・令和5年4月以降の金属価格点数に対応
・令和5年4月以降の薬価改定に対応
・【東京都】高校生等医療費の助成(マル青)の開始
・【奈良県】福祉医療費助成制度の変更(子ども医療、心身障害者医療、ひとり親家庭等)