【患者登録】患者登録をOKしたときに「患者名に電算で使用できない漢字が含まれています」とメッセージが出たのですが、どうしたらいいですか?

【 操作方法 】

※患者様の名前が難しい・旧字体等で、レセプトに使用できない漢字が含まれている場合、

 下記のメッセージが表示されます。

202507311156

 

 

①メッセージを「はい」で閉じます。

202507311157

 

 

②左下の「その他」タブを開きます。

202507311158

 

 

 

③中段の「電子レセプト患者名」に患者様のフルネームをカタカナで入力し、保存します。

202507311204

例では、「靏田 花子」を、「ツルタ ハナコ」とカタカナで入力しています。

 

 

 

④メッセージを「はい」で閉じます。

202507311206

 

 

 

⑤基本情報に戻りましたら、OKで閉じ、操作終了です。

202507311207

この操作により、レセプト時のみカタカナの患者名が自動で反映されます。

患者様へ渡す領収書などは、記載通りの漢字で出力されます。