返戻と当月分のデータの結合を行う方法をご案内します。
【 操作方法 】
①POWER5G(POWER4G)のメインメニュー画面より、
[7.レセプト業務]>[F5.総括表]をクリックします。
②[オンライン返戻データ作成]をクリックします。
③再請求する患者様の状態が[請求OK]となっている事を確認します。
状態が[請求OK]又は[請求済]となっている方のみ再請求されます。
④[Step4.再請求ファイル作成]をクリックします。
「Step4.再請求ファイル作成」をクリックした際に「UKEレコードが必要なため 当月請求分を先に作成して下さい。」というエラーが表示された場合は、
【オンライン返戻】「Step4.再請求ファイル作成」を押すと「UKEレコードが必要なため 当月請求分を先に作成して下さい。」とエラーが出ます。
こちらのページをご参照下さい。
⑤再請求データを作成します。よろしいですか?[はい]をクリックします。
⑥「_再請求ファイル」フォルダに作成しました。[OK]をクリックします。
⑦当月請求の末尾に結合します。[はい]をクリックします。
⑧「_電子レセプト結合ファイル」フォルダに作成しました。[OK]をクリックします。
⑨返戻が社保/国保両方ある場合は、③~⑧の手順を社保/国保それぞれのページで1回ずつ行います。
※ページ上部で社保/国保のページ切り替えが可能です。
■次の手順に進む→書き込んだデータをオンライン請求で送信する
■手順一覧に戻る→【POWER5G使用/オンライン請求が同じPCに入っている方はこちら】