【オンライン資格確認】Windows11にアップデートしたときに、オンライン資格確認が繋がらなくなった場合の対処方法を教えてください。


【 はじめに 】

オンライン資格確認用のパソコンの起動時に表示される

ユーザー名とパスワードをお控えいただいてから、操作をお願いいたします。

(設定時に使用します)

202508010931

 

 


【 操作方法 】

 

手順1:オンライン資格確認用のPCでIPアドレスを確認する

※オンライン資格確認用のPCで操作をお願いします。

 

 

①オンライン資格確認用PCにある「ネットワーク」を右クリックします。

202508010938

■ネットワークアイコンが無い場合

1.デスクトップの何もないところで右クリックします。

 出てきたメニューより「個人用設定」を選択します。

202508010951

 

2.「テーマ」をクリックします。

202508010953

 

 

3.「デスクトップアイコンの選択」をクリックします。

202508010955

 

 

4.「コンピュータ」「コントロールパネル」「ネットワーク」にチェックを入れ、

 右下「適用」をクリックします。

202508010957

 

 

5.「OK」で閉じます。

202508010959

 

 

6.デスクトップに「ネットワーク」アイコンが配置されたら、右クリックします。

202508010938

 

 

 

 

②「プロパティ」を開きます。

202508011002

 

 

 

③左上「アダプターの設定変更」を開きます。

202508011006

 

 

 

④「詳細」を開きます。

202508011027

 

 

 

 

「IPv4アドレス」欄に記載されている数字をメモし、「閉じる」で閉じます。

※例では「123.45.67.890」をメモします。後ほどの入力で使用します。

202508011034

 

次の手順へ進みます

 

 


 

手順2:オンライン資格確認用のPCで共有設定を確認する

オンライン資格確認用のPCで操作をお願いします。

 

 

①オンライン資格確認用PCにある、「コントロールパネル」を開きます。

202508011041

■コントロールパネルのアイコンが無い場合

1.デスクトップの何もないところで右クリックします。

 出てきたメニューより「個人用設定」を選択します。

202508010951

 

2.「テーマ」をクリックします。

202508010953

 

 

3.「デスクトップアイコンの選択」をクリックします。

202508010955

 

 

4.「コンピュータ」「コントロールパネル」「ネットワーク」にチェックを入れ、

 右下「適用」をクリックします。

202508010957

 

 

5.「OK」で閉じます。

202508010959

 

 

6.デスクトップに「コントロールパネル」が配置されたら、クリックして開きます。

202508011041

 

 

 

②「ネットワークと共有センター」をクリックします。202502131157

【ネットワークと共有センターがない場合】

1.右上の表示方法の欄を「大きいアイコン」に変更します。

202508011059

 

 

2.「ネットワークと共有センター」をクリックします。

202502131157

 

 

 

 

③「共有の詳細設定の変更」をクリックします。

202502131305

 

 

 

④「すべてのネットワーク」をクリックします。

202502131450

 

 

 

 

⑤「パスワード保護共有」をオフにします。

 ※オンになっていた場合はクリックして「オフ」にします。

202502131459

設定を変更したら、右上「×」で閉じます。

 

 

次の手順に進みます

 


 

手順3:POWER5G(POWER4G)のPCで設定を行う

連携しているPOWER5G(POWER4G)のPCで操作をお願いします。

 

 

①POWER5G(もしくは4G)にある、「コントロールパネル」を開きます。

202508011041

■コントロールパネルのアイコンが無い場合

1.デスクトップの何もないところで右クリックします。

 出てきたメニューより「個人用設定」を選択します。

202508010951

 

2.「テーマ」をクリックします。

202508010953

 

 

3.「デスクトップアイコンの選択」をクリックします。

202508010955

 

 

4.「コンピュータ」「コントロールパネル」「ネットワーク」にチェックを入れ、

 右下「適用」をクリックします。

202508010957

 

 

5.「OK」で閉じます。

202508010959

 

 

6.デスクトップに「コントロールパネル」が配置されたら、クリックして開きます。

202508011041

 

 

 

 

②「資格情報マネージャー」を開きます。

202508011105

■資格情報マネージャーが無い場合

1.右上の表示方法の欄を「大きいアイコン」に変更します。

202508011059

 

 

2.「資格情報マネージャー」を開きます。

202508011105

 

 

 

 

 

③右上の「Windows資格情報」をクリックします。

202508011109

 

 

 

④「Windows資格情報の追加」をクリックします。

202508011112

 

 

 

 

⑤枠内に前の手順でメモした内容をそれぞれ入力し、「OK」を押します。

インターネットまたはネットワークのアドレス:

手順1で確認した「IPv4アドレス」の数列

 

ユーザー名:

【はじめに】で確認したオンライン資格確認PCのユーザー名

 

パスワード

【はじめに】で確認したオンライン資格確認PCのパスワード

202508011116

 

 

 

⑥項目が追加されたのを確認し、右上×で閉じます。

202508011125

 

 

 

次の手順へ進みます

 

 


 

手順4:POWER5G(POWER4G)のPCで共有設定を確認する

連携しているPOWER5G(POWER4G)のPCで操作をお願いします。

 

 

①POWER5G(POWER4G)PCにある、「コントロールパネル」を開きます。

202508011041

■コントロールパネルのアイコンが無い場合

1.デスクトップの何もないところで右クリックします。

 出てきたメニューより「個人用設定」を選択します。

202508010951

 

2.「テーマ」をクリックします。

202508010953

 

 

3.「デスクトップアイコンの選択」をクリックします。

202508010955

 

 

4.「コンピュータ」「コントロールパネル」「ネットワーク」にチェックを入れ、

 右下「適用」をクリックします。

202508010957

 

 

5.「OK」で閉じます。

202508010959

 

 

6.デスクトップに「コントロールパネル」が配置されたら、クリックして開きます。

202508011041

 

 

 

②「ネットワークと共有センター」をクリックします。

202502131157

【ネットワークと共有センターがない場合】

 

1.右上の表示方法の欄を「大きいアイコン」に変更します。

202508011059

 

 

2.「ネットワークと共有センター」をクリックします。

202502131157

 

 

 

 

③「共有の詳細設定の変更」をクリックします。

202502131305

 

 

 

④「すべてのネットワーク」をクリックします。

202502131450

 

 

 

 

⑤「パスワード保護共有」をオフにします。

 ※オンになっていた場合はクリックして「オフ」にします。

202502131459

設定を変更したら、右上「×」で閉じます。

 

 

 

⑥画面を閉じ、設定は以上でございます。

 PCの環境により、設定の読み込みに2~3分かかるケースがございます。

 少し時間を置いて、オンライン資格確認の動作をご確認いただきますようお願いいたします。

改善されない場合はコールセンターへお問い合わせをお願いいたします。

※恐れ入りますが、回答にお時間を要する場合がございます。予めご了承ください。

 

■オンライン資格確認のマイナンバーの認証自体はできる場合(レセコン連携のみ不調の場合)は、取り急ぎオンライン資格確認単体の機能で保険情報の確認が可能です。

方法は下記ナレッジをご参照ください。

【オンライン資格確認】マイナンバーカードは正常に読み取れていますが、資格確認データが患者登録で表示されません。取り急ぎ保険証情報を見る方法はありますか?